ホーム > イベントガイド
イベントガイド

イベント 全体スケジュール
※画像をクリックすると拡大表示できます。※拡大後は黒い余白部分のクリックで閉じられます。※應義会イベントの開催時間は上記の通りです。公式パンフレットに誤りがありましたことをお詫び申し上げます。
イベントの見どころ&ご注意
今年の連三田のテーマは『出会いこそ』。ご来場の皆様も、様々なイベントで素敵な出会いを見つけてください。
- 日吉記念館の午後のメインステージは、一青窈とmiwa。慶應ゆかりのアーティストによるライブをお楽しみください。
- 「塾女トーク!」ショーは、檀ふみ、紺野美沙子のお二人によるトーク&朗読です。
- 今年初めて連合三田会大会へ本格参加する湘南藤沢キャンパス(SFC)は、来往舎でライブ、トークショー、展示と盛りだくさんのイベントを繰り広げます。
- 独立館では、125三田会(1984年卒)の5人の代議士に、同期の俳優・お天気キャスター石原良純が絡む「5代議士放談会」が行われます。
- 『ラーメン二郎』創業者の山田拓美が遂に登壇、第4校舎B棟J21で開催。
- このほか、陸上競技場ではプロランニングコーチ金哲彦のランニングクリニック、日吉会堂では「ドラえもんショー」、どこに現れるか?「くまモン」等々・観たい、聞きたいイベントが目白押しです。
- 幼稚舎バンド、マンドリンクラブのスペシャルコンサート(協生館)、医学部講演会(独立館)、健康相談、理工学部講演会(来往舎)、OBバンドのライブ(第6校舎)といった、連合三田会定番のイベントにもご期待ください。
- 【ご注意】
- 日吉記念館ライブステージは1階席優先入場券を配布します。
- 優先券配布や入場に当たっては、イベントスタッフの指示に従ってください。
- 日吉記念館メインステージは、撮影も録音も厳禁です。
- 各イベントには、連合三田会大会の趣旨に賛同していただいた著名人が多数出演・参加しています。撮影した写真・動画は、個人で楽しむだけに留めて下さい。営業利用は無論のこと、動画共有サイト等への投稿もご遠慮願います。
日吉記念館
来往舎
※画像をクリックすると拡大表示できます。※拡大後は黒い余白部分のクリックで閉じられます。
独立館
第4校舎
※画像をクリックすると拡大表示できます。※拡大後は黒い余白部分のクリックで閉じられます。
※画像をクリックすると拡大表示できます。※拡大後は黒い余白部分のクリックで閉じられます。※應義会イベントの開催時間は上記の通りです。公式パンフレットに誤りがありましたことをお詫び申し上げます。
協生館
陸上競技場
※画像をクリックすると拡大表示できます。※拡大後は黒い余白部分のクリックで閉じられます。
★当日の集合写真はこちらからダウンロードしてください。
日吉会堂
※画像をクリックすると拡大表示できます。※拡大後は黒い余白部分のクリックで閉じられます。※託児室のご利用はお一人2時間までとなります。